塾の費用、中学受験・高校受験でかかる年間の料金はいくら?集団塾の月謝は?

公開日:

進学のための塾は、費用がかかります。
通常クラスに通うと、中学受験では200万円超、高校受験では160万円、大学受験では230万円前後の費用がかかる可能性もあるでしょう。
今回は、小中高それぞれの塾の費用について、総額と内訳を解説します。
また集団塾・個別指導の場合なども記載していますので参考にしてみてください。
※2020年8月現在の調査結果です。年度により費用は変動します。

目次

  1. 小学生の塾の費用は?中学受験の塾は総額いくら?
    • 中学受験はするもの?
    • 中学受験、塾にはいくらかかる?月謝と総額の目安
    • 個別指導塾の月謝はいくら?
    • 公立中学進学向けの集団塾は?
  2. 中学3年間の塾の費用は?高校受験に塾は必要?
    • 中学生の学習塾、3年間で総額いくら?
    • 個別指導の月謝はさらに高い?
    • 高校受験費用と入学金の目安
  3. 高校生の塾費用は?大学受験対策には高い費用がかかるもの?
    • 大学受験料と入学費用はいくら?
  4. 塾代がきつい時の対策は?授業料が安い塾にするべき?
    • 自治体の貸付制度を利用する
    • 教育ローンを利用する
    • クレジットカードのリボ払いを利用する
    • 特待生になれば費用はかからない?
    • 授業料が安い塾を選ぶ、模試などだけスポット受講する方法も
  5. まとめ

小学生の塾の費用は?中学受験の塾は総額いくら?

中学受験向けの進学塾の費用は、総額で200万円を超える場合もあります。
一方、個別指導塾や公立中学進学向けの学習塾では、それほどの費用はかかりません。

 

中学受験はするもの?

都内では、中学受験が珍しいことではない地域もあります。
平成30年度に都内の公立小学校を卒業した子供のうち、私立中学へ進学しているのは約18%。※1
区によってはさらに高く、私立中学への進学が4割を超える地域もあります。※1
中学受験をするとなると、悩ましいのが塾通いですよね。
小学4年生~6年生まで塾に通う場合の費用の目安を見てみましょう。

 

中学受験、塾にはいくらかかる?月謝と総額の目安

中学受験に強い大手進学塾は、なんといっても費用が高いのが難点ですよね。
3年間にかかる費用を、大手進学塾の月謝と特別講習の費用を例にまとめました。
大手進学塾に4科目受講で3年間通った場合、総額で200万円くらいかかることが分かります。

【中学受験、進学塾の費用例】

特別講習費
学年月謝春期夏期冬期年間合計
小4¥36,300※2¥25,850※3¥49,500※4¥25,850※5¥500,500
小5¥45,100※2¥47,850※3¥71,500※4¥36,850※5¥652,300
小6¥70,950※2¥74,250※3¥115,500※4¥69,850※5¥959,100
総計¥2,121,900
※私立中学進学コース、4科目受講の場合
※入塾費や教材費、テスト代などは含まれていません
※2020年度の費用です

主要な大手進学塾の月謝をみると、小4で3万~4万円、小5で4万~5万円、小6では5万~7万円です。※2※6
月謝も特別講習費も、塾ごとに差があります。
塾によっては、長期休暇以外に開催される特別講習もあります。
全て受講すると、追加で数十万円の費用が必要になるでしょう。
さらに、入塾費が20,000円程度、教材費が40,000円程度/年間、テスト代がかかります。※2※7
当然ですが、私立中学を受験するとなると受験費用や入学費用もかかります。
中学校の学費

でご紹介の通り、私立中学の学費は1年次に130万円、3年間で300万円ほどです。
子供のためとはいえ、決して安い金額ではないですよね。
高校・大学とさらに学費がかかります。
中学受験で費用をかけすぎないよう、気を付けましょう。

 

個別指導塾の月謝はいくら?

小学生向けに限りませんが、塾には「集団指導」と「個別指導」があります。
もちろん中学受験を目指す個別指導塾もあります。
個別指導の月謝は、1回あたり5,000円前後から。
講師とマンツーマンの場合は、高くなります。
月謝の目安は、週3回、先生1人に対し生徒2人の授業で3万~5万円です。
受講頻度や時間、地域、先生により費用が異なります。
一般的に、中学受験向けの大手進学塾と比べると多少経済的かもしれません。
Web上に料金の記載がないところについては、校舎に問合せをすると詳細な授業料を教えてもらえます。
無料体験を実施している塾であれば、体験申込をすると、費用も確認できるでしょう。

 

公立中学進学向けの集団塾は?

中学受験は考えていなくとも、授業対策や高校受験に向けて塾を検討することもありますよね。
受験対策以外の塾でも、受講する科目数や回数で月謝が決まります。
大手塾の公立中学進学向けコースの月謝は、3科目で14,000円前後です。
科目数が少ないとはいえ、中学受験コースとの差は歴然ですね。
受講する科目数が減れば、費用はさらに抑えられます。
小学生の塾選びについては、
小学生にはいつから塾が必要?種類や費用は?

こちらも参考になります。

 

※1 東京都教育委員会/令和元年度公立学校統計調査報告書【公立学校卒業者(平成30年度)の進路状況調査編】/調査結果の概要(小学校・中学校)/2020年9月3日現在
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/administration/statistics_and_research/career_report/files/report2019/kekka-shouchuugimu.pdf
※2 受講料|入塾案内|中学受験の四谷大塚/2020年9月3日現在
https://www.yotsuyaotsuka.com/school/yotsuya_fee_new.php
※3 新4年生の春期講習|中学受験塾の四谷大塚/2020年9月3日現在
https://www.yotsuyaotsuka.com/koushu/spring/grade4.php
※4 夏期講習2020|中学受験の四谷大塚/2020年9月3日現在
https://www.yotsuyaotsuka.com/koushu/summer/
※5 冬期講習2019|中学受験の四谷大塚/2020年9月3日現在
https://www.yotsuyaotsuka.com/koushu/winter/
※6 SAPIX小学部 | FAQ よくあるご質問/2020年9月3日現在
https://www.sapientica.com/faq/
※7 費用のご案内 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月3日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/cost/
※8 実施要項 | 小学5年生対象 Kコース | 高校受験の進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月3日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/elementary/course/fifth/k/outline.html

中学3年間の塾の費用は?高校受験に塾は必要?

中学受験と違い、高校受験は公立に通うほとんどの子が経験する受験です。
部活をしている中学生は、塾と部活の両立も悩むところではないでしょうか。
文部科学省の子供の学習費調査をみると、公立中学生の7割は何かしらの塾に通っていることがわかります。※9
小学生や高校生で、学習塾に通っているのは4割程度。
高校受験では、中学受験・大学受験よりも塾通いをする子が多いとわかります。

 

中学生の学習塾、3年間で総額いくら?

大手進学塾に3年間通う場合(5科目受講)、総額で170万円前後の費用がかかります。
ある進学塾の費用例をまとめた表が下記の通りです。

【中学3年間の進学塾の費用目安】

月謝特別講習費(春)特別講習費(夏)特別講習費 (冬)合計
中1¥27,000※10¥8,700※13¥51,600※16¥53,500※19¥410,800
中2¥32,980※11¥53,800※14¥80,100※17¥53,500※20¥550,180
中3¥35,880※12¥58,600※15¥152,500※18¥73,800※21¥679,580
総計¥1,640,560
※5科目、通常クラスを受講した場合。入塾費・教材代・テスト代等は含まれていません
※特別講習費は、通常クラスに通っている場合の料金です
※2020年度の費用です

上記は通常クラス5科目を受講する場合の費用例をまとめており、難関校の受験対策クラスでは、さらに費用がかかります。
一方、受講する科目数を減らせば、月謝は下がります。
個人の学力や志望校に応じて必要な講習だけ受講すれば、費用は抑えられるでしょう。
実際に、必要なモノだけ選択して通っている子も多いと考えられます。
文部科学省の調査結果によると、公立中学生の学習塾費の年額は分散しています。(グラフ参照)※9
自分にとって必要なコースや科目数、塾に通える時間などを考慮し、無理なく選択するのがよさそうですね。

※文部科学省 平成30年度子供の学習費調査より

 

個別指導の月謝はさらに高い?

個別指導塾は、個人に合わせた指導をしてもらえるので高いイメージがありませんか?
実際には、高い塾もあれば集団塾と変わらないところもあります。
有名進学塾のマンツーマン個別指導では、1回80分・週3回受講の月謝は約8万~9万円というところもあります。※22
一方、1回90分・週3回の受講で月3万円台の個別指導塾もあり、講師や生徒数により様々です。※23
個別指導と集団塾の違い

は、個人に合わせた授業が受けられるかどうかです。
どちらにも、メリットもデメリットもあります。
個別指導か集団塾か迷ったら、費用面だけでなく子供の性格にあった受講形態や塾が選べるよう必ず体験入塾をしましょう。

 

高校受験費用と入学金の目安

  • 高校の受験料

高校受験は、公立高校を受験する場合でも受験費用がかかります。
私立と公立を併願することも多く、まとまった費用が必要です。
東京の場合、都立高校の1校あたりの受験料は2,200円。※24
私立高校の平均受験料は、約23,000円です。※25

 

  • 高校の入学金

全日制の都立高校では、入学金は5,650円です。※24
一方私立高校の入学金は、東京都の平均で約25万円。※25
私立高校の入学金は、公立高校の約50倍です。
さらに私立高校は、入学してからの授業料も心配になりますよね。
しかし私立高校の学費に対して助成金が受けられ、実質の負担は軽くなっている自治体もあります。
東京都では、私立高校の授業料に対する助成金制度が2020年から変更になりました。
世帯年収の条件が910万円未満に変更され、助成対象世帯が拡大しています。※26
高校の学費

に対しては、自治体ごとに補助金制度などがあります。
ここでご紹介している費用や制度は、2020年のものです。
最新の情報は、学校や自治体に確認してみてください。

 

※9 文部科学省 平成30年度子供の学習費調査 /4 項目別経費の金額段階別幼児・児童・生徒の構成比 (8)学習塾費より/2020年9月4日現在
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00400201&tstat=000001012023&cycle=0&tclass1=000001135827&tclass2=000001135828&tclass3=000001135832
※10 実施要項 | 中学1年生対象コース | 高校受験の進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/juniorhigh/course/first/outline.html
※11実施要項 | 中学2年生対象コース | 高校受験の進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/juniorhigh/course/second/outline.html
※12 実施要項 | 中学3年生対象コース | 高校受験の進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/juniorhigh/course/third/outline.html
※13 春期講習会 | 新中学1年生(標準校舎) | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_spring/new_j1.html
※14春期講習会 | 新中学2年生 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_spring/new_j2.html
※15 春期講習会 | 新中学3年生 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_spring/new_j3.html
※16 中1対象コース | 夏期講習会 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_summer/j1.html
※17 中2対象コース | 夏期講習会 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_summer/j2.html
※18 中3対象コース | 夏期講習会 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_summer/j3.html
※19 冬期講習会 | 中1対象コース | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_winter/j1.html
※20 冬期講習会 | 中2対象コース | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_winter/j2.html
※21冬期講習会 | 中3対象コース | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_winter/j3.html
※22 2020年度本科(通年の授業)|Z会個別指導教室 |難関校受験に強い学習塾 Z会の教室/2020年9月4日現在
https://www.zkai.co.jp/juku/kiji-course-kobetsu-honka/
※23 授業料(料金)シミュレーター|学習塾なら個別指導の明光義塾/2020年9月4日現在
https://www.meikogijuku.jp/simulator/
※24 令和3年度東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ 入学考査料及び授業料等について/東京都教育委員会/2020年9月4日現在
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/exam/files/pamphlet2021_japanese/doc_7.pdf
※25 令和2年度 都内私立高等学校(全日制)の学費の状況|東京都/2020年9月4日現在
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/12/12/02.html
※26 私立高等学校等授業料軽減助成金事業|東京都私学財団/2020年9月4日現在
https://www.shigaku-tokyo.or.jp/pa_jugyoryo.html

高校生の塾費用は?大学受験対策には高い費用がかかるもの?

大学受験向けの大手進学塾では、1講習1ヶ月あたりに換算すると1万円~1万5千円程度です。※27※28※29
受講する科目数に応じて割引があったり、医学部や難関校向けの講座は高かったりと、受講する内容により費用が決まります。
大学は公立私立の違いに加え、専攻により必要な科目数も異なります。
参考として、大手大学受験塾に通い5科目選択した場合の3年間の総額費用と内訳をまとめました。

【大学進学塾の費用例】

月謝特別講習費(春)特別講習費(夏)特別講習費 (冬)年額
高1¥43,120※30※35¥106,500※38¥580,820
高2¥54,010※31¥108,100※33¥85,400※36¥106,500※39¥894,110
高3¥54,010※32¥108,100※34¥85,400※37¥112,700※40¥900,310
総計¥2,375,240
※5科目選択した場合。入塾費・教材費・テスト代等は含みません。
※2020年度の費用です

大学受験の塾は、中学受験や高校受験よりも費用がかかるようです。
大手進学塾に通うとなると、まとまった金額のお金が必要になりますね。
しかし大学受験に備えて学べるのは大手進学塾に限りません。
進学塾も多様化しています。
自習中心の塾や、オンライン講座を設けている塾もあります。
これらの受講形態を選べば、塾の費用は抑えられるでしょう。※41

 

大学受験料と入学費用はいくら?

大学受験の受験費用も安くはありません。
高校の学費

にある通り、国公立大と私立大を併願する場合、受験費用だけでも10万円以上かかります。
私立大学は、入学の有無にかかわらず入学料を支払わなければなりません。
入学料はおよそ25万円前後。※42
入学料と受験料をあわせて35万円以上になります。
遠方の大学を受験する場合には、さらに交通費や宿泊費がかかります。
子育て費用の中で、大学は最もお金がかかる時期です。
子育て費用、実際にかかる費用は?

の記事では、教育費を計画的に準備する方法をご紹介しています。

※27 実施要項 | 高校1年生対象コース | 大学受験の塾・予備校なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/high/course/first/
※28 ハイレベル化学 | 関東 | 高1生 | 高校グリーンコース | 大学受験の予備校・塾 河合塾/2020年9月4日現在
https://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/curriculum/cgd/d202051-331-43-00000142/
※29 ONE WEX理系数学 | 関東 | 高2生 | 高校グリーンコース | 大学受験の予備校・塾 河合塾/2020年9月4日現在
https://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/curriculum/cgd/d202051-332-29-00000223/
※30 実施要項 | 高校1年生対象コース | 大学受験の塾・予備校なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/high/course/first/outline.html
※31実施要項 | 高校2年生対象コース | 大学受験の塾・予備校なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/high/course/second/outline.html
※32 高校3年生対象コース | コース・講座 | 大学受験の塾・予備校なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/high/course/third/
※33 春期講習会 | 新高校2年生 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_spring/new_h2.html
※34 春期講習会 | 新高校3年生 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_spring/new_h3.html
※35 高1対象コース | 夏期講習会 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_summer/h1.html
※36 高2対象コース | 夏期講習会 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_summer/h2.html
※37 高3対象コース | 夏期講習会 | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_summer/h3.html
※38 冬期講習会 | 高1対象コース | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_winter/h1.html
※39 冬期講習会 | 高2対象コース | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_winter/h2.html
※40 冬期講習会 | 高3対象コース | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_winter/h3.html
※41 武田塾の料金(授業料・費用)について教えてください! | 天王寺で予備校なら - 予備校なら武田塾 天王寺校/2020年9月4日現在
https://www.takeda.tv/tennoji/advice/post-17011/
※42 私立大学等の平成30年度入学者に係る学生納付金等調査結果について:文部科学省/2021年3月4日現在
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/1412031_00001.htm

塾代がきつい時の対策は?授業料が安い塾にするべき?

塾には通わせてあげたいものの、塾代の支払いが厳しい場合もありますよね。
そんなときに利用できる制度がいくつかありますのでご紹介します。

 

自治体の貸付制度を利用する

塾に通い始めたものの、収入が減り塾代の支払いが厳しくなった…という事態も考えられますよね。
東京都では、高校受験・大学受験の学生を対象とした、塾の費用に利用できる無利子の貸付制度があります。
世帯収入などの条件を満たせば、無利子で年間20万円まで借りられます。※43
大阪など他の地域でも実施している自治体もありますので、気になる方は調べてみてくださいね。

 

教育ローンを利用する

教育ローンは学費に適用されることが多いものです。
しかし中には、塾の授業料に教育ローンを利用できる金融機関もあります。※44
書類を提出し、審査を通過すれば借入できます。
審査には身分証明書や源泉徴収票などが必要です。※44
金融機関により、貸付金額や返済条件などが異なります。
自分にあった金融機関を探してみてくださいね。

 

クレジットカードのリボ払いを利用する

塾の支払い方法にクレジットカード払いが用意されていれば、リボ払いで分割支払いができます。
クレジットカードで支払いをすれば、支払い後にリボ払いに変更することも可能です。
面倒な手続きもなく、無理のない返済ができます。

 

特待生になれば費用はかからない?

進学塾では、特待生制度を設けているところもあります。
成績次第で塾の授業料が無料や半額になるので、大幅に費用を抑えられるでしょう。※45※46
テストの成績が上位であることや、塾指定の学校へ進学することなど塾により条件は様々です。
授業料以外の教材費や施設利用料などは自己負担になります。

 

授業料が安い塾を選ぶ、模試などだけスポット受講する方法も

これまでに紹介したように、大手進学塾にかかる費用は安くありません。
しかし塾には、小規模な集団塾や個人指導などいろいろな受講形態があり、費用も様々です。
地域の小規模な塾は大手進学塾よりも安い費用で、きめ細やかな指導が受けられることもあるでしょう。
費用を抑えるなら、模試や特別講習だけ大手進学塾を利用するという手もあります。
模試を受けるだけでも、受験に必要な最低限の情報は得られるでしょう。※47
自立して勉強できる子であれば、最低限の情報を経て対策できる場合もあるでしょう。

 

※43 受験生チャレンジ支援貸付事業 東京都福祉保健局/2020年9月4日現在
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/seikatsu/teisyotokusyataisaku/jukenseichallenge.html
※44 教育ローン|横浜銀行/2020年9月4日現在
https://www.boy.co.jp/kojin/education-loan/index.html#anc-6
※45 東大必勝プログラム | 大学受験の塾・予備校なら早稲田アカデミー/2020年9月4日現在
https://www.waseda-ac.co.jp/high/toudai/
※46 栄光ゼミナールの高校受験対策|塾・学習塾・個別指導塾の栄光ゼミナール公式サイト/2020年9月4日現在
https://www.eikoh-seminar.com/koukou-juken/
※47 できるだけ塾に通わずに受験に勝つ方法/松永暢文/扶桑社/2020年9月4日現在
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594052997

まとめ

小学生から高校生までの塾の費用についてまとめました。
大手進学塾に通うとなると、3年間で車が買えるほどの費用になります。
さらに受験費用や入学費用、入学後の授業料なども必要です。
塾に費用をかけすぎてしまい、進学後の教育費が捻出できなくってしまっては元も子もありません。
家計を考慮して、無理のない塾を選べるとよいですね。

公開日:
上へ