ワーママにおすすめ!工夫とグッズで乗り切る時短家事30選

公開日:

働くママは、毎日、仕事に育児に家事にと時間との闘いです。
できるところは効率化して、子供との時間を確保したり、自分の時間を捻出したいものですよね。
仕事・家事・育児の中で一番時短の余地のあるものが家事です。
近年、働くママが急増しているため、家事の時短アイテムやサービスが数多く販売されています。今回は、ワーママの家事の時短を可能にする工夫とグッズを30個ご紹介します。

目次

  1. 働くママは時間がない!家事の時間は短縮傾向に
  2. 料理も掃除も洗濯もコツを押さえて時間短縮!15の工夫
    • 料理時短の6つのコツ
    • 掃除の時短5つのコツ
    • 洗濯の時短4つのコツ
  3. 家電から小物まで、時短家事に使える便利アイテム15選
    • 家電アイテム
    • 調理器具・食器
    • 掃除小物
  4. まとめ

働くママは時間がない!家事の時間は短縮傾向に

働くママは、育児と仕事、さらに家事と日々の生活は分刻みスケジュールという方も多いのではないでしょうか。
近年、このような忙しい働くママの増加を背景に、様々な家事支援サービスや便利家電・商品が登場しています。
総務省の調査によると、女性の家事時間は減少傾向にあり、このような家事支援サービスや商品を利用して家事を効率化していたり、夫婦での家事分担が進んでいると言われています。※1
子供がいる共働き世帯の妻の家事負担割合は、過去20年間低下傾向にあります。※2
さらに夫婦で分担するためにも、時間の短縮のためにも、家事は簡単にできる状態にしておくことがポイントです。

※1 総務省 統計局/平成28年社会生活基本調査/2019年2月21日現在
http://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/pdf/gaiyou2.pdf
※2 総務省 統計局/平成23年社会生活基本調査/2019年2月21日現在
http://www.stat.go.jp/data/shakai/2011/wakaru/#a11

料理も掃除も洗濯もコツを押さえて時間短縮!15の工夫

主な家事である、料理・洗濯・掃除は、日ごろの工夫で時間を短縮できるものです。
働くママが簡単にできる15の工夫をご紹介します。

 

料理時短の6つのコツ

・冷凍保存
冷凍保存を上手に活用すると、毎日の調理時間の短縮になります。
週末など料理を作るときに少し多めに作り、週中の1食にしたり、余りものもリメイクして調理すると時短で違うメニューを出すことができます。
また、素材に火を通した状態で味付けする前に冷凍保存しておくと、どんなメニューにも対応できます。
温めるだけでサラダにしたり、スープの具材にしたりでき、調理時間を半減できます。

 

・ワンプレートメニューにする
複数のメニューを作り1つずつお皿に盛りつけると、調理にも片付けにも時間がかかります。
カフェのワンプレートランチのように、1つのお皿にご飯とメインのおかず、副菜を盛り付ける方法であれば、片付けもラクチンです。
副菜は先述の冷凍保存を活用すれば、主に作るのはメインのおかずだけで済みます。
肉や魚のメインと、冷凍保存しておいた野菜を解凍して温めたサラダ、ごはんであれば、ワンプレートが10分程度の調理で完成します。
ワンプレート料理用のお皿も子供向けのもの含め様々なものが販売されています。※3

 

・調理器具の洗い物は最小限に
料理に使う調理器具は、洗うのに時間がかかりがちです。
極力洗い物を少なく済ませられるような工夫をしましょう。
まな板の上に牛乳パックを敷いたり、調理後のフライパンはすぐに拭いたり水につけたりすることで、洗い物が最小限で済ませられます。
後から洗うと面倒になりがちなので、料理をしながら洗っておくとよいかもしれません。

 

・レシピツールを活用する
レシピサイトなどを参考に、あらかじめメニューを考えておくことで時間を短縮できます。
移動時間にレシピサイトで手持ちの食材を検索し、時短メニューを探しておくと、事前にレシピが決まり段取りよく料理できるはずです。※4
最近では、AIで1週間分のメニューを自動で作成してくれるアプリも登場していますので、このようなツールを上手に活用してみてはいかがでしょうか。※5

 

・食材キットの活用
最近、働くママ向けの食材キットがいろいろなところから販売されています。
宅配で届くものから、スーパーやコンビニで販売されているものまで様々です。
メニューに必要な食材がパッキングされているので、メニューを考えたり食材を揃える時間を短縮できます。
また、キットによっては素材がカットしてあるので、火を通すだけでよいものもあります。
料理の準備にかかる手間が大幅に短縮できます。※6※7※8※9

 

・総菜などをお取り寄せ
惣菜などをお取り寄せしておくと、どうしても時間がない時に温めるだけでよいので重宝します。
冷凍保存でお取り寄せすれば、日持ちする上に好きな時に食べられます。
好きな飲食店のお取り寄せができれば、時短でも豪華な食事が楽しめます。※10

 

掃除の時短5つのコツ

・ながら掃除でOK
テレビを見ながらテレビの周りを拭く、歯磨きをしながら洗面台の汚れを拭く、トイレを出るときにさっと拭く、お鍋を見張りながらキッチンを掃除するなど、使ったときに掃除をすると短い時間できれいになります。
こまめに掃除をすると汚れもひどくならずに済み、大掃除も楽です。※11

 

・掃除道具は目につくところに配置
こまめに掃除をするためには、気づいた時に掃除ができるように準備をしておくのがおすすめです。
粘着ローラーや使い捨てのモップを目につくところに置いておく、細かいところの汚れ用に歯ブラシも使うところに常備する、掃除用クロスも手に取りやすい場所にかけておくなど、掃除に使う道具は使う場所にセットしておくと気づいた時にすぐ掃除できます。
掃除道具もシンプルに種類を少なくする方が手早く掃除出来て時短に繋がります。※12

 

・床に物を置かないように工夫する
子供のおもちゃなど、床に物が散らかっていると掃除する前に片付けをしなければならないので時間がかかってしまいます。
子供が片付けやすいよう工夫をしましょう。
とりあえず何でも入れて置けるおもちゃ箱を用意したり、置きやすいよう棚のスペースを確保したりするだけでも、子供は自分で片付けやすくなります。
また、子供が散らかしてしまうエリアにマットを敷き、マットごと収納できるような片付けグッズも市販されています。※13
このようなものを活用すると、掃除の準備時間も短縮できます。

 

・水回りはルールを決めてすぐ掃除
お風呂掃除やトイレ掃除はしっかりやると大変ですよね。
特にお風呂は、毎日洗わないと・・・と気が重くなる掃除の1つかと思います。
お風呂は、最後に入った人が出るときに洗うというルールを家族で決めてしまいましょう。
最後に入るのはパパというご家庭も多いかと思いますが、すぐに洗えば、カビなどの発生も少なく済ませられます。
流すだけで汚れが落とせる洗剤を使うなどグッズも便利です。

 

・家事代行サービスや掃除サービスを使う
手がかかるところは、家事代行サービスに依頼をしてしまうのも時短に繋がります。
普段の掃除では手がつけられていないところを、数か月に1回など掃除してもらうと普段の掃除も楽になります。
1時間当たり3000円前後の家事代行サービスから、掃除のプロにお任せする1か所1万円程度の掃除サービスまで様々なものがあります。
掃除したい箇所に応じて、適宜サービスを選びましょう。※14※15※16
家事代行サービスは、家事の範囲内での掃除になるので、プロのような専用の掃除道具を使った掃除や高い場所などの作業はお願いできません。

 

洗濯の時短4つのコツ

・脱いだら洗い物ごとにカゴに入れてもらう
汚れの度合いなどで洗濯物を分けるご家庭も多いかと思います。
子供の汚れがひどいものは一度手洗いしたり、おしゃれ着はクリーニングに出したりと、洗うものごとにカゴを用意しておき、脱いだ時に各々仕訳をしてもらうと、洗濯機に入れればよいだけになるので楽です。※17
子供にもパパにもわかりやすくルールを決めて、洗濯カゴやバケツを置いておきます。
丸まっていたら伸ばしておくなど洗いやすいように入れておいてもらいましょう。

 

・おしゃれに干しっぱなし
干した衣類は、畳まなくてよいようにハンガーラックなどを活用してそのまま掛けておくと便利です。
リビングにおけるサイズのハンガーラックもありますし、
かけてあれば、子供も自分の服を探しやすいですし、一石二鳥です。

 

・子供の靴や上履きはコインランドリーを使う
子供の靴や上履きも、毎週末大変ですよね。
コインランドリーには靴用の洗濯機と乾燥機が備え付けられているところもあります。※18
子供の靴であれば1回で4足程度洗えるようですので、買い物のついでにコインランドリーにかけておくこともできます。

 

・ワイシャツやおしゃれ服は宅配クリーニングへ
洗濯に手間のかかる服は、クリーニングを活用する方が時短になります。
お店までもっていく時間がないという方は、宅配クリーニングを活用してみてはいかがでしょうか。
宅急便で郵送するタイプや、店舗を構えるクリーニング店が集配してくれるタイプなど様々です。※19※20
お住まいのマンションに宅配ボックスが設置されている場合、宅配ボックスを利用した宅配クリーニングサービスが提供されているところもありますので、上手に活用しましょう。※21

 

※3 【楽天市場】ワンプレート:キッチン用品・食器・調理器具の通販/2019年2月21日現在 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88/558944/
※4 Rakutenレシピ/2019年2月21日現在 https://recipe.rakuten.co.jp/
※5 献立自動作成アプリme:new(ミーニュー)/2019年2月21日現在 https://menew.jp/sp/index.html
※6 Oisix 20分以内に2品作れるレシピ付き献立ミールキット/2019年2月21日現在 https://www.oisix.com/shop.kounyuu--oic_intro_shinki_kit__html.htm
※7 セブン-イレブンのお届けサービス セブンミール/2019年2月21日現在 https://7-11net.omni7.jp/general/501/mealkit
※8 pal*system 3日分の時短ごはんセット/2019年2月21日現在 https://www.pal-system.co.jp/setservice/
※9 トップバリュのまるごと献立キット CooKit(クッキット)/2019年2月21日現在 https://www.topvalu.net/tv-cookit
※10 【楽天市場】お惣菜:食品の通販/2019年2月21日現在
 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%8A%E6%83%A3%E8%8F%9C/100227/
※11 ラクラク楽しい 家事の基本大事典/成美堂出版/2015年11月1日発行/2019年2月21日現在
※12 ラクラク楽しい 家事の基本大事典/成美堂出版/2015年11月1日発行/2019年2月21日現在
※13 【楽天市場】おもちゃ 収納 袋:キッズ・ベビー・マタニティの通販/2019年2月21日現在
 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83+%E5%8F%8E%E7%B4%8D+%E8%A2%8B/
※14 家事代行のベアーズ 家事代行・家政婦/2019年2月21日現在 https://www.happy-bears.com/kaji/
※15 DUSKIN 家事代行サービス/2019年2月21日現在 https://www.duskin.jp/merrymaids/
※16 おそうじ本舗 ハウスクリーニング/2019年2月21日現在 https://www.osoujihonpo.com/house-cleaning/
※17 ラクラク楽しい 家事の基本大事典/成美堂出版/2015年11月1日発行/2019年2月21日現在
※18 コインランドリー デポ/2019年2月21日現在 http://www.laundry-depot.jp/guide/
※19 宅配クリーニングは自宅で出せるリネット/2019年2月21日現在 https://www.lenet.jp/
※20 染み抜きクリーニングはサンレモン/2019年2月21日現在 http://www.sunlemon.jp/
※21 フルタイムシステム クリーニング宅配サービス/2019年2月21日現在 https://www.fts.co.jp/lineup/delivery/

家電から小物まで、時短家事に使える便利アイテム15選

家事は、便利アイテムを活用することでさらに時短が可能になります。
働くママの家事時短につながる便利アイテムを15個厳選してご紹介します。

 

家電アイテム

乾燥機付き洗濯機、ロボット掃除機、食器洗い乾燥機、この3つの家電製品は、大幅に家事の時短を実現するアイテムです。
ある調査では、首都圏在住の子供がいる共働き世帯の3~5割の家庭で使われていると報告されています。※22
ハイスペックな電子レンジも、調理時間の短縮が可能になります。
オーブンを使ったグリル料理も余熱なしで10分前後で調理できたり、冷凍しておいた食材を解凍せずそのままグリルできたり、焼き物と煮物を同時に調理する機能がついているものもあります。※23

 

調理器具・食器

調理器具も工夫次第で料理の時間の短縮につながります。

 

・調理時間の短縮
まず、調理時間の短縮には、自動調理器、ホットプレート、調理ばさみ、電子レンジ用調理グッズが役立ちます。
近年様々なタイプのものが発売されている自動調理器は、食材をセットするだけで料理ができるものや、保温を活かして調理するものなどがあり、忙しいママの強い味方です。※24※25
ホットプレートは、子供も一緒に調理しながら食べられますし、1つで何種類もの調理が可能です。
網焼きと鉄板が半分ずつ乗せられるプレートが付属されているものも販売されており、フライパンで2回調理しなければならない料理もホットプレート1つで済ませられます。※26
食材の準備にかかる時間を減らすには、調理ばさみも便利です。
包丁のかわりに調理ばさみを使えば、まな板を使わなくて済みますし、固いものもカットしやすく時間がかかりません。
また、最近では電子レンジで調理するための様々な調理グッズが市販されています。
煮たり焼いたりできる電子レンジ用鍋、パスタをゆでるケース、炊飯器具、即席ラーメンが作れるもの、焼き魚が作れるボックスなど、用途別に多数あります。※27

 

・洗い物の短縮
食べた後の後片付けも、面倒な家事の1つです。
料理も掃除も洗濯も。
時短家事15の工夫の章でもご紹介しましたが、食器を減らすためにはワンプレート皿が便利です。
食器洗い乾燥機を使う場合の予洗いも、キッチンペーパーで拭きとると水を使わずに時短になります。
ホットプレートやフライパンを使うと洗うのが大変という場合には、アルミホイルやクッキングシートを敷いて調理をすると洗い物が楽です。※28

 

掃除小物

掃除を素早く済ませるには、重曹と使い捨て掃除シートが便利です。
重曹は、キッチンにも水周りにもリビングにも幅広く使える掃除アイテムです。
重曹と水を混ぜたものをスプレーボトルに入れ、いつでも使えるようにしておくと、汚れが気になる時にすぐに使えて便利です。※29
使い捨てできるお掃除シートも、気づいた時に手軽に掃除できる上、掃除後は捨てればよいのでおすすめの時短アイテムです。
掃除をしなくて済むように、貼るだけでカビの発生を防ぐアイテムも話題となっています。
お風呂や押し入れ、エアコンなどに貼っておくだけでカビの発生を防げるので、お掃除が楽になり、時短に繋がります。※30
また、お風呂やトイレ掃除には、こすらずにかけて流すだけの洗剤を使うと掃除の時間がかかりません。※31※32
このように、掃除をしなくて済むようなアイテムも増えてきています。
掃除に時間をかけられない平日は重宝しそうですね。

※22家事支援サービスの現状/武田佳奈/2019年2月21日現在 https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2017/12/pdf/062-068.pdf
※23【Panasonic】スチームオーブンレンジ NE-BS1500/2019年2月21日現在 https://panasonic.jp/range/ne_bs1500/feature2.html
※24 SHARP ヘルシオ ホットクック/2019年2月21日現在 http://www.sharp.co.jp/hotcook/
※25 T-fal クックフォーミー エクスプレス/2019年2月21日現在 https://www.t-fal.co.jp/sp/products/CA/multicooker/cook4me/
※26 ZOJIRUSHI ホットプレート やきやき/2019年2月21日現在 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/hot-plate/eagv/
※27【楽天市場】電子レンジ 調理:キッチン用品・食器・調理器具の通販/2019年2月21日現在
 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8+%E8%AA%BF%E7%90%86/
※28 KUREHA クッキングシート/2019年2月21日現在 https://kurelife.jp/products/cookingsheet/#example
※29 木曽路物産株式会社 重曹・クエン酸で地球に優しいお掃除はじめませんか?/2019年2月21日現在
 http://www.kisojibussan.co.jp/natural_cleaning/
※30 【楽天市場】コジット バイオ:日用品雑貨・文房具・手芸の通販/2019年2月21日現在     https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA/
※31 SCジョンソン ScrubbingBubbles超強力トイレクリーナー/2019年2月21日現在 https://www.scrubbingbubbles.jp/products/kyouryoku
※32 LION ルックPLUS バスタブクレンジング/2019年2月21日現在 http://look.lion.co.jp/lookplus/bathtub/

まとめ

ワーママ向けの時短家事をご紹介いたしました。
最近では、次々に便利な商品が発売されていますので、最新のものをチェックして取り入れてみると今まで以上に時短ができるかもしれません。
便利グッズを活用するだけでなく、ちょっとした工夫でも家事時間は短縮できます。
ポイントは、簡単にできるようにすることです。
簡単にできるようなルールを決め、パパや子供も自分でできることを増やしてもらうとママも楽になるはずです。
家事が重荷に感じたら、自分だけでこなそうとせず、家事代行サービスなどを活用することも検討しましょう。
最近では、いろいろな事業者がサービスを展開しており、価格も様々です。
企業の福利厚生サービスで割引が受けられる場合もあるかと思いますので、一度調べてみてはいかがでしょうか。

公開日:
上へ