ポイ活は、ゲームでも貯められる!おすすめのゲームでの貯め方を解説
ポイ活でポイントを貯める方法の1つがゲームです。
高額ポイントが貯まる無料ゲームもあり、注目している人も多いのではないでしょうか。
ただゲームでポイントを貯めるには、いくつかのコツや注意点があります。
本記事では、おすすめのゲームでのポイ活方法や注意点について解説します。
目次
- ゲームでポイントを貯めるには?ゲームでポイ活する3つの方法
- ポイントサイトのゲーム案件で貯める
- ポイントサイト掲載のゲーム案件とは?
- ポイントサイト利用時は端末設定にも注意
- 無料ゲーム案件でポイントがもらえる仕組み
- ポイントサイトのミニゲームをプレイする
- ミニゲームでポイントは貯まる?
- 楽天ポイントモールのミニゲームで楽天ポイントが貯まる
- 楽天リワード搭載のゲームアプリで条件を達成する
- 楽天リワードとは
- 楽天ポイントを貯めるには
- ポイ活ゲームで「ポイントが付与されない…」を防ぐには?
- まとめ
ゲームでポイントを貯めるには?ゲームでポイ活する3つの方法
お買い物やポイントサイトの案件登録以外にも、ポイントを貯める方法がいくつかあります。
そのうちの1つがゲームです。
ポイントが貯まるゲームは主に3種類あります。
【ゲームでポイントを貯める方法】
- ポイントサイトのゲーム案件で貯める
- ポイントサイトの無料ゲームをプレイする
- 楽天リワード搭載のゲームアプリで条件を達成する
次章からは、それぞれの方法について詳しく解説します。
ポイントサイトのゲーム案件で貯める
ポイントサイトのゲーム案件は、高額ポイントがもらえる案件もあり注目している方も多いかもしれませんね。
ポイントがもらえる条件や仕組みを見てみましょう。
ポイントサイト掲載のゲーム案件とは?
ポイントサイトに掲載されている案件には、ゲームや生活に関するアプリ案件も多いものです。
無料ゲームアプリやWebブラウザのゲームは、プレイするとポイントがもらえます。
無料ゲームをプレイして一定の条件をクリアすることで1,000ポイント以上のポイントがもらえるものもあります。
無料で高額ポイントがもらえるとなると、試してみたいですよね。
ただポイントをもらうためには、一定期間プレイしなければならないなど、条件のハードルが高い場合もあるでしょう。
【ゲーム案件のポイント成果条件とは】
ポイントサイトのゲーム案件は、アプリをインストールするだけでポイントがもらえるものは少ないです。
アプリをインストールし、ゲームごとに設定された条件をクリアしてポイントがもらえるものが多いでしょう。
設定される条件は、「インストールから1か月以内に指定のステージまでクリアする」、「あるレベルまで到達する」のような形です。
多少なりともプレイをしなければ、ポイントはもらえません。
ポイントサイトの広告には、ポイントがもらえる成果条件が書かれているはずです。
ゲームをインストールする前に、よく確認しておきましょう。
ポイントサイト利用時は端末設定にも注意
ポイントサイトのゲーム案件でポイントをもらうには、スマホ端末の設定や環境にも注意が必要です。
正しく設定されていないと、ポイントがもらえないこともあります。
下記の3点は、特に注意したい点です。
【ポイントサイトの利用時の注意点】
- 広告のトラッキングをオンにする※1
- 必ずポイントサイトを経由する※1
- 通信回線が安定した環境でインストールする
まず、ポイントサイトのゲーム案件では、広告のトラッキングを拒否しているとポイントがもらえません。※1
スマホ端末の設定で「追跡型広告の制限」や「トラッキング拒否」をオフに変更してから、アプリをインストールする必要があります。※2
また、ポイントサイトに掲載されている広告を経由して、ゲーム案件をインストールしなければ、成果の対象にはなりません。※1
公式のストアからアプリを検索し、インストールするとポイント対象外です。
さらに通信回線が不安定な環境でインストールしてしまうと、ポイントがもらえないこともあります。
これらの注意点はゲーム案件に限りません。
ポイントサイトを利用する際には、上記3点の端末設定に注意してください。
また過去にインストールしたことがあるアプリも成果の対象外です。
そのアプリでポイントをもらったことがなくとも、一度でもインストールしたことがあるアプリはポイントがもらえません。※1
ゲームでポイ活をする際に気を付けたい点について、後ほど詳しく解説いたします。
無料ゲーム案件でポイントがもらえる仕組み
無料のアプリで高額ポイントがもらえることに、少し不安を感じる人もいるかもしれませんね。
無料ゲームでポイントがもらえる仕組みを、ここで少し解説します。
【無料でゲームができる仕組みとは?】
無料ゲームとは、無料でインストールできるアプリのこと。
プレイする中で課金する場面のあるアプリも多いものです。
このゲーム内課金は、無料ゲームの主要な収益軸の1つです。
無料でもプレイできるものの、課金することでゲームを有利に進められます。
さらに無料ゲームのもう1つの収益軸が広告です。
ゲームプレイ中に表示される広告で収益を得ています。
このようにゲームアプリ会社は複数の方法で収益を得ているため、ユーザーは無料でゲームをインストールできるのです。
【ポイントを付与してユーザーを増やす理由】
無料ゲームの運営会社は、プレイするユーザーが増えないことには収益を増やせません。
ユーザーを増やす販促施策の1つが、ポイントサイトへの掲載です。
ユーザーを増やすために使われる広告費の一部を、ポイントサイトのポイントとして還元しているとも言えるでしょう。
無料ゲーム案件だからといって、怪しいアプリばかりというわけではありません。
不安な場合は、インストールする前にアプリの運営会社やアプリの評価を確認しましょう。
※1 アプリのインストールや条件達成をしたのに、ポイントが進呈されない│Rakutenリワードヘルプ / 2021年11月4日閲覧
https://reward.faq.rakuten.net/s/detail/000002806
※2 インストール広告 端末のトラッキング設定について│Rakutenリワードヘルプ / 2021年11月4日閲覧
https://reward.faq.rakuten.net/s/detail/000004533
ポイントサイトのミニゲームをプレイする
ポイントサイトには、毎日遊べる無料のミニゲームがあるところも多いものです。
サイト内のミニゲームをプレイし、条件をクリアすればポイントがもらえます。
ポイントサイトのゲーム案件と比べると一度にもらえるポイント数は少ない場合が多いでしょう。
ただミニゲームが中心なので、ゲームに馴染みのない人もプレイしやすいはずです。
ミニゲームでポイントは貯まる?
ミニゲームでは、1日にもらえるのは1ゲーム1ポイント程度。
ただ、毎日プレイをすれば毎日ポイントがもらえるチャンスがあります。
1回にもらえるポイントは少ないものの、継続してプレイすればまとまったポイントになりますし、抽選で高額ポイントが当たるチャンスがあるものもあります。
楽しんでプレイできるゲームを選び、コツコツ継続するのがミニゲームでポイントを貯めるコツです。
楽天ポイントモールのミニゲームで楽天ポイントが貯まる
楽天ポイントを貯めるなら、「楽天ポイントモール」の無料ミニゲームがおすすめです。
「ゲームで遊ぶ」コーナーには、いくつものミニゲームがあります。
全てWebで遊べるので、アプリをインストールする必要はありません。
10,000ポイントなど高額ポイントが抽選で当たるゲームや、初めてのプレイでポイントがプレゼントされるゲームもあり、ポイントを貯めるチャンスが豊富です。※3
ミニゲームばかりなので、普段ゲームをしない人も簡単にプレイできるでしょう。
【楽天ポイントのミニゲーム(一例)】
- スロットパラダイス
- 幻の海底神殿
- ゲームステーション
- ぶくぶくラグーン
- 賢者の難問クイズ
- トレジャーBINGO
- 遺跡探検すごろく
- ゲームセンター
- たびろく
- クラッシュアイス
- ゴールデンコッコ
- きょうの脳トレ
など
期間限定でゲーム内キャンペーンを開催することもあります。
楽天ポイントを無料で貯めるチャンスです。
楽天ポイントモールのゲームの中でも、高額ポイントがもらえると人気のゲームが「遺跡探検すごろく」です。
早くゴールしてランキング入りすると、最大5,000ポイントが当たります。
1位目指して、頑張りましょう!
※3 楽天ポイントモール | 遊んで、買って楽天ポイントたまるサービス / 2021年11月4日閲覧
https://pointmall.rakuten.co.jp/
楽天リワード搭載のゲームアプリで条件を達成する
ポイントサイト経由でゲーム案件のポイントをもらう以外に、ゲームでポイントを貯められる仕組みがあります。
楽天グループが運営する楽天リワードもその1つです。
楽天リワードとは
楽天リワードとは、いろいろなアプリで楽天ポイントが貯まる仕組みのことです。
楽天リワードというサイトがあるわけではありません。
楽天リワードと提携しているアプリ内に、楽天ポイントが貯まる機能(楽天リワード)が搭載されています。
楽天リワード搭載のアプリには、楽天グループのアプリ以外のゲームアプリもあります。
アプリのマイページなどに、楽天ポイントが貯まる条件(ポイントミッション)が表示されていれば、楽天リワード搭載のアプリです。
楽天リワードが搭載されたアプリで、表示される条件をクリアすると楽天ポイントがもらえます。
楽天ポイントを貯めるには
楽天リワード搭載のアプリで楽天ポイントを貯める手順を解説します。
【該当のアプリで楽天IDにログインする】
楽天ポイントをもらうには、該当するアプリで楽天IDへのログインが必要です。
アプリ内の楽天リワードのページから楽天にログインできるはずです。
楽天IDでログインすることで、アプリと自分の楽天アカウントが紐づけられます。
【楽天リワードの条件(ポイントミッション)をクリアする】
楽天ポイントをもらうには、楽天IDにログインしたのちに条件(ポイントミッション)をクリアします。
条件(ポイントミッション)やポイント数はアプリごとに様々です。
アプリを起動すると毎日1ポイントもらえるものや、ゲーム内のアイテムを購入するなどしてポイントがもらえるものもあります。
【ミッション達成のバナーをタップする】
楽天リワードでは、ミッションを達成しただけではポイントはもらえません。
楽天ポイントをもらうには、ミッションを達成した後に表示されるバナーをタップします。
バナーをタップすると、「ポイント獲得しました!」などと表示され、ポイントがもらえます。
ポイントが付与されるのは、翌日以降5営業日以内です。※4
【すでにインストールしているアプリでも貯まる】
楽天リワードで楽天ポイントを貯めるには、ポイントサイトを経由する必要はありません。
またすでにインストールしているアプリでも、楽天ポイントが貯められます。
詳しくは
楽天リワードとは?使い方は? ポイントはどれくらい貯まる?
の記事で解説しています。
※掲載している関連情報は、2021年11月時点の情報です。
※4 ポイント進呈はいつですか│Rakutenリワードヘルプ / 2021年11月4日閲覧
https://reward.faq.rakuten.net/s/detail/000002773
ポイ活ゲームで「ポイントが付与されない…」を防ぐには?
ポイ活でゲームをする場合に、気を付けたいのが「ポイントがもらえる条件」です。
ポイントが付与されない…と焦らなくて済むよう、一般的に気を付けたいポイントをまとめました。
ポイントサイトだけでなく、ミニゲームや楽天リワードのような仕組みでも共通する点はありますので参考にしてくださいね。
【ポイ活ゲームの注意点】
- ポイントの成果条件をよく確認する
- ポイント付与は、基本的に1ゲーム1回のみ
- 付与タイミングは即時でない場合もある
まずゲームでポイントをもらう場合に注意したいのが、ポイントがもらえる成果条件です。
ゲームで遊べばよいわけではなく、「いつまでに何をする」というように条件が決められています。
ポイントサイトだけでなく、ミニゲームや楽天リワードでも同じですのでプレイ前には確認しておきましょう。
また、ポイントがもらえる回数は基本的に1ゲーム1回のみです。
ミニゲームや楽天リワードでは1アプリ1日1回、ポイントサイトでは、1アプリ当たり1回というように決められています。
既定の期間内に複数回クリアしたとしても、ポイントがもらえるのは1回分です。
ポイントがもらえるタイミングも、知っておきたい点です。
ゲームでは、条件を達成してすぐにポイントが付与されるわけではありません。
特にポイントサイト経由のゲーム案件では、達成から付与までに1か月など時間がかかる場合もあります。
このように、ゲームでポイントを貯めるには、手間と時間がかかります。
ゲームの達成条件をクリアするまでに膨大な時間がかかってしまうと、効率がよいポイ活とは言えませんよね。
「こんなに頑張ったのにこれだけ…」となる前に、ゲームのポイ活にかける時間を決め、楽しめるゲームを選びましょう。
まとめ
ポイ活に取り入れられるゲームは、ポイントサイトのゲーム案件だけではありません。
毎日遊べるミニゲームや、楽天リワード搭載アプリのようなものなど、選択肢も豊富です。
ただゲームでポイントを貯めるには、プレイ時間が必要です。
他のポイ活の方法と比べると、効率的とは言えないかもしれません。
自分が楽しめる範囲で、ゲームのポイ活にもチャレンジしてみてください。